top of page
YouTube・Instagram
随時更新してます。
幼年から中学生の生徒募集中です。
無料体験も実施してます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社CvberOwlさんが運営する教育メディア
【テラコヤプラス】に道場が掲載されました。
▼テラコヤプラスURL
▼記事URL
検索


チキチキバンバン 20230521
本日は恒例の仙武会プレゼンツ【チキチキバンバン】練習会に参加させて頂きました。 いつもながらの大勢の参加者と沢山試合が出来て本当に良かったです。 強さを求めるだけでは無く、そこには楽しさだったり交流を深めたり等の付加価値が必要かとおもいます。...
gojuibaraki
2023年5月22日読了時間: 1分
閲覧数:58回
0件のコメント


高校練習に参加
5月21日 水城高校の練習試合会にお誘いを受け参加させて頂きました。 道場のイベントとして、新メンバーで高校練習に参加するのは、初めてかもしれません。 高校練習に慣れている子もいますが、そうで無い子は独特の緊張感がある中での練習及び試合の参加になったかと思います。...
gojuibaraki
2023年5月22日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント


2023新作Tシャツ!
今年のTシャツが完成しました。 目が眩む様なピンク色! 大人はブラック色! 会場で目立って良いですね👌 今年は人数制限も無い中、派手なピンク色は会場でも分かりやすくとても良いと思います⭕️ 皆んなでチームカラーを背負って頑張って行きましょう!...
gojuibaraki
2023年5月17日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


全少全中予選ダイジェスト
全少全中予選ダイジェストMovie
gojuibaraki
2023年5月3日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント


第27回茨城県中学校空手道選手権大会
第27回茨城県中学校空手道選手権大会 個人組手 優勝🏅 中1年女子 中山 楓 全中出場 団体女子形 準優勝🥈 豊里中学校 廣瀬 安南 染谷 くるみ 中山 楓 コーエンサダ 全中出場 団体女子組手 準優勝🥈 豊里中学校 廣瀬 安南 染谷 くるみ 中山 楓 コーエンサダ...
gojuibaraki
2023年4月30日読了時間: 1分
閲覧数:67回
0件のコメント


第23回茨城県少年少女空手道選手権大会
第23回茨城県少年少女空手道選手権大会 道場から12人が県予選に参加しました。 この日の為に頑張ってきた結果になります。 良かったもの、そうで無いものそれぞれかと思いますが、少しのキッカケで変われる時も有ります。 それと頑張ってきた事は人並みでしか無く惜しくも敗戦した子も居...
gojuibaraki
2023年4月30日読了時間: 1分
閲覧数:100回
0件のコメント


gojuibaraki
2023年4月27日読了時間: 0分
閲覧数:32回
0件のコメント


第1回 闘魂練習会! 2023.04.16
つくば市桜総合体育館にて練習試合会を行いました。 今回のイベントにはキッチンカーも事前に打ち合わせをし出店して頂きました。 これには子供達も食い付きます🎶 午前から試合をガンガンやっています。 他県から集まった選手に対して、自分のもてる技をしっかりだせた者とそうでない者そ...
gojuibaraki
2023年4月17日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント


入学おめでとう㊗️
昨日は入学式を終えた、綾乃が道場に来てくれました。 今日から始まる高校生活楽しんで下さい🎶 入学おめでとう㊗️ その他にも楓、サダも中学入学おめでとう㊗️ 新たなステージも楽しくやって行こう! 新一年生の愛美楽、悠月、航、匠翔も友達沢山作って下さい!おめでとう㊗️
gojuibaraki
2023年4月14日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


千翔武道主催の練習会
3月18日は千翔武道主催の練習会に参加しました。千翔武道さんが起業してから10周年とも有り統道会さんが運営企画とし開催してくれました。 200名以上の選手が集まり、強者と沢山戦えるのは経験値を上げる大チャンス! 普段言われている事の修正、また新たなスタイルや技に挑戦する者。...
gojuibaraki
2023年3月19日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


新たな始まりと第一章終幕
新年が始まりあっという間の3月でした。 令和5年の3月に卒業する生徒も数名います。 旅立ちそして新たな挑戦をする中山 楓。 空手の第一章が終わり更なる挑戦をする須藤 綾乃。 2人には数々の思い出が沢山あります。 綾乃に限っては道場を卒団し高校へと。...
gojuibaraki
2023年3月19日読了時間: 1分
閲覧数:93回
0件のコメント


ラストマッチ2023.02.23
本日の大会になります。 中学3年女子で出場した須藤 綾乃ですが、茨城剛柔館で出場する大会はこれが最後の試合でした。 綾乃が小学1年生の頃から一緒に練習をして色々な大会にも参加して来ました。 約8年間の付き合いになるかな? 今では、あっという間の月日に感じます。...
gojuibaraki
2023年2月23日読了時間: 1分
閲覧数:63回
0件のコメント


全国選抜少年少女空手道交流大会
全国選抜少年少女空手道交流大会に参加しました。 インフルエンザの猛威で病欠もある中の参加となりました。 大会はリーグ戦により、1位、2位が決勝トーナメントに進めます。 厳し戦いの中、乃々明と楓が何とか決勝トーナメントに進めました。楓のリーグには全国チャンプも居ます。まぁ弱い...
gojuibaraki
2023年2月23日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


第2回全少選抜大会
第2回全少選抜大会 関東代表として中山 楓が北海道で行われる大会に参加してきました。 私は仕事でLive動画にて大会の様子を確認していました。なんかいつもの楓らしく無いが試合が始まった印象です。 結果は惜しくも負けてしまいましたが腑に落ちない感じ、恐らく楓もそんな気持ちで居...
gojuibaraki
2023年2月23日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


日体大柏公開練習会
2月11日 日体大柏の公開練習会に参加しました。 オリンピアの植草選手の母校です。 高校練習に混じる事で、大事なチームワークだったり、チームへの思い遣り、気迫、気合、厳しさを学んだかと思います。 これは道場にも言える事で、チームで助け合い、試合や練習に打ち込み、自分自身だけ...
gojuibaraki
2023年2月12日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


第8回関東地区少年空手道選手権大会
2月5日 寒さが厳しい栃木県! なかなか辛い大会でしたが、会場は激アツ。 強者が沢山集まる大会でした。 道場選手も惜しくも入賞ならずでした。 ただし得られた対策や情報は沢山でした。 次の大会に向けての良い大会となりました。...
gojuibaraki
2023年2月12日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント


仙武会 練習試合会
1月29日 仙武会さんの主催の練習会に参加しました。 総勢200名以上の参加者 強い選手が集まる中、戦い慣れしていない子達も不安や怖さもあったと思います。 ここを超えるポイントがとても大切。 知らない選手との交流、それと試合。...
gojuibaraki
2023年2月12日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


第28回全国道場選抜空手道大会
1月28日 この日は2チームに分かれ大会に参加しました。 全国から強者ばかりを集めた大会です。 6年女子で参加した中山楓がベスト8入賞となんとか踏ん張ってくれましたが、もっと上位を狙える実力はありました。 まだまだ改善の余地はあります。...
gojuibaraki
2023年2月12日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


第6回紫峰杯
1月28日 紫峰杯に参加小さい子達が大健闘! はじめての入賞になる子も居たかと思います。 少しずつ進歩が見られた大会でした。 来年度の公式戦まで後少し🤏 気を抜かずに頑張っていきましょう。
gojuibaraki
2023年2月12日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント


第4回足利尊氏カップ空手道大会
昨日は2023年の初戦として栃木県足利市で開催された足利尊氏カップに参加してきました。 道場も長い休みでもあった為、選手の動きが懸念してはいましたが、何とか頑張ってきました。 とにかく寒かった栃木県💦 会場内が寒くて寒くて辛かったです。...
gojuibaraki
2023年1月9日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント
ブログ: Blog2
bottom of page