top of page

日体大柏公開練習会

2月11日 日体大柏の公開練習会に参加しました。

オリンピアの植草選手の母校です。


高校練習に混じる事で、大事なチームワークだったり、チームへの思い遣り、気迫、気合、厳しさを学んだかと思います。


これは道場にも言える事で、チームで助け合い、試合や練習に打ち込み、自分自身だけで無く、練習相手に対しても敬意が必要です。

自分自信だけでは強く上手くはなりません。

選手、サポートしている保護者の皆さんはこれを分かってほしいです。


努力の天才になりましょう!


参加させて頂いた、花田先生

ありがとうございました。



 
 
 

最新記事

すべて表示
みなとみらい杯ジュニア空手道選手権大会 

2025.02.01 横浜武道館 第2回みなとみらい杯に参加しました。 人が集まりすぎ・・・・ 終日いたら体調崩しました・・・・ 大会は色んな演出を沢山用意しイベント感が凄かったです。 選手にとっては楽しめた大会だったんじゃないかと思います。...

 
 
 
第6回足利尊氏cup空手道選手権大会

2025年1月12日 今年初試合は栃木県足利市で開催されました足利尊氏cup、数年前に参加させて頂きましたが、久しぶりの参加となりました。 予選はリーグ戦で上位者が決勝トーナメントに進める大会で、道場からは5名の参加となりました。...

 
 
 
第14回かっぱ杯争奪全国青少年空手道選手権大会

令和6年12月14日 第14回かっぱ杯争奪全国青少年空手道選手大会に参加しました。 これまた強い子が沢山だなの印象です。 個人戦もなかなか勝たせて貰えず、愛美楽と匠翔が踏ん張ってくれました。 その中、最近強気のキャプテンがグイグイ引っ張ってくれます。...

 
 
 

Comentarios

Obtuvo 0 de 5 estrellas.
Aún no hay calificaciones

Agrega una calificación
記事: Blog2_Post

IBARAKIGOJUKAN

bottom of page