top of page

全国選抜少年少女空手道交流大会

全国選抜少年少女空手道交流大会に参加しました。


インフルエンザの猛威で病欠もある中の参加となりました。

大会はリーグ戦により、1位、2位が決勝トーナメントに進めます。


厳し戦いの中、乃々明と楓が何とか決勝トーナメントに進めました。楓のリーグには全国チャンプも居ます。まぁ弱い子が殆ど居ない状況です。


楓も全国チャンプも居る中、惜しくも2位通過。

乃々明は無失点の全勝通過。


2人とも決勝トーナメントに進み、善戦はしてくれましたが惜しくも3位入賞。

それでも良い結果だったと思います。

それと良い判断材料が揃いました。


大規模な大会を支えてくれた、大会運営の皆様ありがとうございました。


人の多さとリーグ戦のバタバタでだいぶ疲れましたが、楽しく終了出来ました。

また、来年も参加したいと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
第6回足利尊氏cup空手道選手権大会

2025年1月12日 今年初試合は栃木県足利市で開催されました足利尊氏cup、数年前に参加させて頂きましたが、久しぶりの参加となりました。 予選はリーグ戦で上位者が決勝トーナメントに進める大会で、道場からは5名の参加となりました。...

 
 
 
第14回かっぱ杯争奪全国青少年空手道選手権大会

令和6年12月14日 第14回かっぱ杯争奪全国青少年空手道選手大会に参加しました。 これまた強い子が沢山だなの印象です。 個人戦もなかなか勝たせて貰えず、愛美楽と匠翔が踏ん張ってくれました。 その中、最近強気のキャプテンがグイグイ引っ張ってくれます。...

 
 
 
第10回関東地区少年空手道選手権大会

令和6年12月1日 第10回関東地区少年空手道選手権大会に参加しました。 病欠者2名体調管理と維持が難しい時期ともあり残念でしたが、残りの選手はより頑張ってきた印象です。 どこのトーナメントを見ても強い選手とその道場、よく集まったと思います。...

 
 
 

Comments

Couldn’t Load Comments
It looks like there was a technical problem. Try reconnecting or refreshing the page.
記事: Blog2_Post

IBARAKIGOJUKAN

bottom of page