top of page

神武会 廣畑先生with Boyzのオンライン練習


今日は、道場の練習がお休みなのでオンライン練習に参加しました。

廣畑先生のオンライン練習が今日で最後かも…と子どもに話したところ空手の本を練習始まる前に読んで蹴りの練習を行ってました。


今日の練習で、特に子どもが苦戦していたのが中段突きです。


1.下の写真のように構えます。


2.突きを出します。この時に右膝が床につかないように気をつけます。


3.体を元の位置に戻します。

なかなか体がぐらついてしまって、ぴたっと止まることができなかったり、突きを出す時に膝が床についたりと難しい練習でした。


緊急事態が発令された間、オンライン練習という形で様々な先生方から、いい刺激をたくさんいただくことができて、子どもの空手への熱意が冷めずに練習することができました。これは、本当にありがたいことです。この時に学んだ事を生かす事ができるよう日々の道場練習でも励んで欲しいと思います。

神武会 廣畑先生、ご指導いただきありがとうございました!また、with Boyzのお二人もお疲れ様でした!





 
 
 

最新記事

すべて表示
第6回足利尊氏cup空手道選手権大会

2025年1月12日 今年初試合は栃木県足利市で開催されました足利尊氏cup、数年前に参加させて頂きましたが、久しぶりの参加となりました。 予選はリーグ戦で上位者が決勝トーナメントに進める大会で、道場からは5名の参加となりました。...

 
 
 
第14回かっぱ杯争奪全国青少年空手道選手権大会

令和6年12月14日 第14回かっぱ杯争奪全国青少年空手道選手大会に参加しました。 これまた強い子が沢山だなの印象です。 個人戦もなかなか勝たせて貰えず、愛美楽と匠翔が踏ん張ってくれました。 その中、最近強気のキャプテンがグイグイ引っ張ってくれます。...

 
 
 
第10回関東地区少年空手道選手権大会

令和6年12月1日 第10回関東地区少年空手道選手権大会に参加しました。 病欠者2名体調管理と維持が難しい時期ともあり残念でしたが、残りの選手はより頑張ってきた印象です。 どこのトーナメントを見ても強い選手とその道場、よく集まったと思います。...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

IBARAKIGOJUKAN

bottom of page