top of page

栃木県遠征!

1月20日は一期倶楽部さん主催の

ICHIGO FIGHT CLUB1🍓に参加しました。


650人の参加人数。

見渡す限り全国出場者や全国上位入賞者が沢山です。この中での練習試合は経験値を上げるのには勿論で自分の今の立ち位置が分かる基準となります。

皆んな自分に与えられた課題を淡々とこなしている感じです。まぁ愛美楽は仕方ないかな😮‍💨

ここでの経験を活かして次に進む為には、今自分で出来る事の全てを使い自身を知る必要があると思います。

特に上級生や中学生は身に染みて分かってくれたかと思います!

何が足りなく何が必要かは自分で切り拓き、次のステップになる様にして下さい。

ケータリングでスープなどのホットドリンクなどを用意してくれて、中々心温まる練習会だなと感じました。

審判には東洋大牛久の生徒がお手伝いに来てくれてこれまた話も出来たので楽しかったです。

沢山の先生方とお話し出来たのも楽しいひと時でした。

一期倶楽部の皆さん、ありがとうございました。


 
 
 

最新記事

すべて表示
第6回足利尊氏cup空手道選手権大会

2025年1月12日 今年初試合は栃木県足利市で開催されました足利尊氏cup、数年前に参加させて頂きましたが、久しぶりの参加となりました。 予選はリーグ戦で上位者が決勝トーナメントに進める大会で、道場からは5名の参加となりました。...

 
 
 
第14回かっぱ杯争奪全国青少年空手道選手権大会

令和6年12月14日 第14回かっぱ杯争奪全国青少年空手道選手大会に参加しました。 これまた強い子が沢山だなの印象です。 個人戦もなかなか勝たせて貰えず、愛美楽と匠翔が踏ん張ってくれました。 その中、最近強気のキャプテンがグイグイ引っ張ってくれます。...

 
 
 
第10回関東地区少年空手道選手権大会

令和6年12月1日 第10回関東地区少年空手道選手権大会に参加しました。 病欠者2名体調管理と維持が難しい時期ともあり残念でしたが、残りの選手はより頑張ってきた印象です。 どこのトーナメントを見ても強い選手とその道場、よく集まったと思います。...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

IBARAKIGOJUKAN

bottom of page