top of page

市原市に殴り込み!

執筆者の写真: gojuibarakigojuibaraki

2024.08.12

私の友人の真晴会の渡邊先生からたまには市原にこいと言われ、市原と茨城連合チームの戦いかと睨み、市原市に乗込みました。

途中、船橋市市場にて体力をつけるため朝飯を食べ!エネルギー補給を万全にして市原へ。く

戦いの場に向かったら、結局は真一祭り!

1人で美味しいところを持っていく渡邊先生。

子供達にサインを求められるは終始上機嫌!

団体戦は茨城連合チームが勝利しましたが、最終的には渡邊先生の一人勝ちで終了した感じです。

空手はこちらの勝利で終わったので、次の決戦の舞台は是非茨城で勝負しましょう!


段取りとお誘いしてくれた

真晴会 真一先生ありがとうございました。

他に参加して頂いた千葉の先生方

大変お世話になりました。

また宜しくお願い致します。

 
 
 

最新記事

すべて表示

第6回足利尊氏cup空手道選手権大会

2025年1月12日 今年初試合は栃木県足利市で開催されました足利尊氏cup、数年前に参加させて頂きましたが、久しぶりの参加となりました。 予選はリーグ戦で上位者が決勝トーナメントに進める大会で、道場からは5名の参加となりました。...

第14回かっぱ杯争奪全国青少年空手道選手権大会

令和6年12月14日 第14回かっぱ杯争奪全国青少年空手道選手大会に参加しました。 これまた強い子が沢山だなの印象です。 個人戦もなかなか勝たせて貰えず、愛美楽と匠翔が踏ん張ってくれました。 その中、最近強気のキャプテンがグイグイ引っ張ってくれます。...

第10回関東地区少年空手道選手権大会

令和6年12月1日 第10回関東地区少年空手道選手権大会に参加しました。 病欠者2名体調管理と維持が難しい時期ともあり残念でしたが、残りの選手はより頑張ってきた印象です。 どこのトーナメントを見ても強い選手とその道場、よく集まったと思います。...

Comentários


記事: Blog2_Post

IBARAKIGOJUKAN

bottom of page