top of page
YouTube・Instagram
随時更新してます。
幼年から中学生の生徒募集中です。
無料体験も実施してます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社CvberOwlさんが運営する教育メディア
【テラコヤプラス】に道場が掲載されました。
▼テラコヤプラスURL
▼記事URL
検索


笹川杯関東少年少女空手道選手権大会
7月2日、3日は関東少年少女空手道大会でした。 全国選抜大会の代表を決める大事な大会でもあります。 道場からは3名参加となり 2日は形競技、3日は組手競技です。 形は小学1年生の染谷 きよらが練習以上の形を演舞する事が出来、負けてはしまいましたが、努力の結果が現れた内容だっ...
gojuibaraki
2022年7月3日読了時間: 1分
閲覧数:74回
0件のコメント


関東全国大会頑張りましょう。
強化チームとして関東全国大会に参加する 中山 楓さんですが 強化チームの保護者より横断幕のプレゼント 楓吹雪を背に背負い頑張って来て下さい。
gojuibaraki
2022年6月30日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


つくば市長へ表敬訪問
6月7日 つくば市役所にて 全国少年少女空手道大会に出場を決めた 中山 楓・染谷 きよら 上記の2名とで、つくば市市長の五十嵐市長まで挨拶を兼ねて伺いました。 2人とも緊張する中、応接室に案内をされて、いよいよ市長の登場となりました。...
gojuibaraki
2022年6月8日読了時間: 1分
閲覧数:76回
0件のコメント

第39回茨城県スポーツ少年団空手道大会
今日はスポーツ少年団空手道大会 関東ブロック大会の選考会でも有ります。 4年女子準優勝 フェルナンド蘭花 5年女子優勝 保科 乃々明 6年女子優勝 中山 楓 6年男子準優勝 橋本 朝陽 上記4名が関東ブロック大会への切符を 掴む事が出来ました。...
gojuibaraki
2022年5月31日読了時間: 1分
閲覧数:216回
0件のコメント


練習会にGO
本日は仙武会さんへ練習に行って来ました。 小さい子達だけの参加でしたが、活気のある声を聞いて参加した保護者の皆さんもビックリしていました。 仙武会の生徒は、先輩から後輩への指導伝達もしっかりとしていて素晴らしいです。 声も気持ちも前向きな練習は、見習つつ...
gojuibaraki
2022年5月21日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


成長が楽しみです
一年生になった、きよらちゃん しっかりして挨拶も出来るようになりました。 頑張ってくださいね😊
gojuibaraki
2022年5月7日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント

全日本少年少女空手道大会予選
今日は全日本少年少女空手道大会の茨城予選でした。 小学6年女子組手 優勝🥇 中山 楓 小学4年女子組手 3位 フェルナンド蘭花 小学1年女子形 準優勝🥈 染谷 きよら 全少2名 関少1名の切符を 勝ち取る事が出来ました。 男子は惜しくも入賞ならずでしたが...
gojuibaraki
2022年5月4日読了時間: 2分
閲覧数:65回
0件のコメント


令和4年の道場ポスター完成
来年度のポスターを後援会さんで作成して頂きました。ありがとうございます😊 新たな仲間をお待ちしております。 生徒募集中🤲
gojuibaraki
2022年4月15日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント


令和3年度 卒業式
道場先輩が高校を卒業しました。 長い様で短かった3年間 笑も涙も沢山あったかと思います。 次のステージで頑張ってください㊗️
gojuibaraki
2022年4月15日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


令和3年度 卒業式
遅れ投稿ですいませんでした。 令和3年度は、安南、直人、くるみの3人がめでたく小学校を卒業しました。 くるみの写真が無くてすいません💦 中学になっても空手を続けてくれると言う事で、とても嬉しく思います。 来年度も頑張っていきましょう㊗️
gojuibaraki
2022年4月15日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


再びzoom
またまたzoom練習に舞い戻り 日曜は公園練習を挟んでいますがモチベーションを保つのも一苦労。 今、この時期に怠けや甘えと努力を避けた子は、次に繋げる事が出来ないと思います。 皆んな同じで練習はやってないからでは無く、皆んな自分達より頑張っていると思うようにならないといけま...
gojuibaraki
2022年2月16日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント


一周年記念
現在、活動自粛期間では有りますが、zoom練習にて稽古をさせて頂いている状況になります。 昨日の2月8日は新体制となって1周年でもありました。 何とか、こんな世間の事態にもzoom練習が出来る事が有難いと思います。 引き続き頑張っていきます!
gojuibaraki
2022年2月9日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


明けましておめでとう御座います。
明けましておめでとう御座います。 本年も宜しくお願い致します🤲
gojuibaraki
2022年1月1日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


稽古最終日
12/27は道場練習最終日 寒い夜でしたが汗だくの練習になりました。 また、来年も元気な姿を見せて下さい。 最後に感謝を込めた雑巾掛けをし今年も終了になりました。 皆さんお疲れ様でした。 良い年をお迎えください🤲🙇♂️
gojuibaraki
2021年12月30日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント

統道会さんへ出稽古!
12/26は統道会さんへ出稽古に行きました! 千勝先生のハードな練習にウチの子達は疲労が見えましたが、最後まで頑張ってやり切ってきました。 細かい説明を挟みつつ、稽古を進めてくれる千勝先生!子供達も疲れましたが楽しかったそうです😊 また、遊びに伺わせてください🤲...
gojuibaraki
2021年12月30日読了時間: 1分
閲覧数:59回
0件のコメント

仙武会練習会
12/25は仙武会さんの練習会に参加しました! 荒賀選手が会場に来られ、子供達は大興奮でした。沢山の参加者の中、子供達は交流を深め楽しい一日になったかと思います。 練習会後は食事会にも参加させて頂き、楽しいひと時だったかと思います。...
gojuibaraki
2021年12月30日読了時間: 1分
閲覧数:60回
0件のコメント


牛久かっぱ杯
12/18.19で牛久かっぱ杯が行われました。 私は役員で会場に入っていましたが、1400人を超える大会でバタバタしましたが、楽しく終われた大会でした。 子供達は全国区の選手に苦戦はするもの、課題をクリアして来た子も沢山いて、充実と満足も得られた大会だったかなと感じました。...
gojuibaraki
2021年12月23日読了時間: 1分
閲覧数:62回
0件のコメント


令和3年 闘魂杯‼️
令和3年 闘魂杯‼️ 今日は道場クリスマス大会でした🎄 目的は小さな初心者の子供達に試合をもっと身近に感じて欲しい為になります。 楽しんで、悔しんで感情をむき出しに戦っている姿を見れて良かったと思います。 しかも男女対抗戦‼️ チーム分けをする事で仲間意識も高まります👌...
gojuibaraki
2021年12月23日読了時間: 1分
閲覧数:69回
0件のコメント

メンタルトレーニング
今日はメンタルトレーニングの講師を依頼し心の強化練習を行いました。 講師は何と、花車さんの妹さんの花車 李先生 話すトーンはお兄さん譲りで分かりやすかったでした! 保護者も試合前の子供達の心理状況や日常的な考え方など、勉強になった事だと思います。...
gojuibaraki
2021年12月15日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


2021年 役員会議
昨日は道場の役員会 本来ならば忘年会の時に来年度役員を選任し紹介とします。 道場の人数も増えた事も有り、今年まではコロナ対策による自粛として、新旧役員とその子供達とで食事を兼ねて会を開きました。 2021年ももう終わりになります。来年も更なる気持ちで頑張って行きましょう!...
gojuibaraki
2021年12月5日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント
ブログ: Blog2
bottom of page